page top
お宮参り、七五三、神前挙式などお気軽にお問い合せください。
お問い合せ
深志神社について
境内のご案内
祭典・神事
舞台
ご祈祷・参拝
挙式
交通のご案内
舞台保存会だよりの記事一覧
2011年10月24日
舞台保存会だより44 秋祭り 安曇野のお船たち
2011年9月12日
舞台保存会だより43 兎に牽かれて石取祭
2011年8月11日
舞台保存会だより42 鐘馗の棲む舞台
2011年7月14日
舞台保存会だより41 天神まつり舞台出場の御案内
2011年6月22日
舞台保存会だより40 舞台サミットと立川尚富展
2011年5月15日
舞台保存会だより39 お船たちの解纜(かいらん)
2011年4月19日
舞台保存会だより38 本町5丁目の天神さま人形
2011年3月27日
舞台保存会だより37 本町5丁目舞台の修復開始
2011年2月21日
舞台保存会だより36 立川富種の二十四孝図について
2010年12月29日
舞台保存会だより35 伊勢町3丁目舞台の修復完了
2010年11月28日
舞台保存会だより34 『二十四孝』について
2010年10月 6日
舞台保存会だより33 県宝『湯の原町お船』の修復いよいよ始まる
2010年9月 1日
舞台保存会だより32 尾州半田亀崎『潮干祭り』
2010年8月 3日
舞台保存会だより31 夏祭り、平成中村座と天神まつり
2010年7月11日
舞台保存会だより30 舞台とお船、竣工と着工
2010年6月 7日
舞台保存会だより29 再興立川流・間瀬恒祥氏の来松
2010年3月28日
舞台保存会だより28 太田南海の本町2丁目舞台彫刻について(続々)
2010年2月24日
舞台保存会だより27 伊勢町3丁目舞台の修復始まる・墨書も出現
2010年1月28日
舞台保存会だより26 太田南海の本町2丁目舞台彫刻について(続き)
2009年12月23日
舞台保存会だより25 太田南海の本町2丁目舞台彫刻について
<<
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
次の20件
>>
2019年2月 8日
舞台保存会だより124 猪のはなし
2018年12月20日
舞台保存会だより123 熊倉のお船(つづき)
2018年12月20日
平成31年 二年詣り・元旦・初詣の御案内
2018年10月31日
舞台保存会だより122 驚くべきもの 熊倉のお船
2018年10月31日
舞台保存会だより121 大黒町舞台を廻って
舞台保存会だより
2018年
12月
(2)
10月
(3)
9月
(2)
7月
(3)
6月
(1)
5月
(1)
4月
(1)
3月
(1)
2月
(2)
2017年
12月
(1)
10月
(1)
9月
(1)
8月
(1)
7月
(4)
6月
(1)
4月
(2)
3月
(1)
1月
(2)
2016年
12月
(1)
11月
(2)
10月
(2)
9月
(1)
8月
(1)
7月
(1)
6月
(1)
5月
(1)
3月
(1)
2月
(2)
2015年
12月
(3)
10月
(2)
8月
(1)
7月
(1)
6月
(1)
5月
(1)
4月
(2)
3月
(2)
2月
(2)
1月
(1)
2014年
12月
(1)
11月
(2)
9月
(1)
8月
(4)
7月
(3)
6月
(2)
5月
(1)
4月
(2)
3月
(1)
2月
(1)
1月
(2)
2013年
12月
(1)
11月
(1)
10月
(2)
9月
(2)
8月
(1)
7月
(2)
6月
(3)
5月
(2)
3月
(2)
2月
(3)
1月
(2)
2012年
12月
(1)
11月
(1)
10月
(1)
9月
(2)
8月
(4)
7月
(4)
6月
(2)
5月
(3)
4月
(2)
3月
(2)
2月
(3)
1月
(4)
2011年
12月
(2)
11月
(2)
10月
(5)
9月
(3)
8月
(3)
7月
(6)
6月
(2)
5月
(2)
4月
(3)
3月
(7)
2月
(4)
1月
(1)
2010年
12月
(3)
11月
(2)
10月
(4)
9月
(3)
8月
(4)
7月
(7)
6月
(4)
5月
(1)
4月
(2)
3月
(5)
2月
(3)
1月
(4)
2009年
12月
(4)
11月
(3)
10月
(3)
9月
(2)
8月
(5)
7月
(3)
6月
(3)
5月
(9)
4月
(2)
3月
(4)
2月
(4)
1月
(4)
2008年
12月
(4)
11月
(5)
10月
(1)
9月
(3)
8月
(3)
7月
(5)
当サイトに掲載している画像・文章等の著作権は当神社に帰属します