御朱印

当神社でもお参りの印として御朱印の押印をしています。
御朱印帳への押印、紙御朱印のいずれも対応いたします。
御朱印対応時間:朝9時~夕方5時
御朱印
通常御朱印と切絵御朱印がございます。
第三弾「深き志の御神紋」は5月15日(日)から頒布です。
水色・黒の2色ございます。
御朱印帳
牛車デザイン
天神様の「神の使い」である牛をデザインした御朱印帳です。
色彩豊かな牛車や梅の花がキレイです。
菅公デザイン
当神社境内の「菅公像」をデザインした御朱印帳です。
11歳を迎えたばかりの菅公が初めて詩を詠み上げた場面です。
御朱印の押印をご希望の方は、斎館入り口右側にあります社務所へお声掛け下さい。
また境内には御朱印帳や御守などを撮影する際にご利用いただける置台を用意してあります。
こちらも合わせてご利用ください。