令和7年 天神祭のご案内
深志神社で最も大きな祭事「天神まつり」が、本年も7月24日(木)、25日(金)の両日斎行されます。 松本平に本格的な夏の訪れを告げる祭事。境内には約70の夜店が軒を連ね、松本市有形文化財の豪...
深志神社で最も大きな祭事「天神まつり」が、本年も7月24日(木)、25日(金)の両日斎行されます。 松本平に本格的な夏の訪れを告げる祭事。境内には約70の夜店が軒を連ね、松本市有形文化財の豪...
昨年より定番の御朱印として頒布を始め、ご好評をいただいている刺繍の御朱印。 切り絵の御朱印はよく見かけるようになりましたが、刺繍の御朱印は全国でもごく一部の社寺でしか授与していない大変珍しい...
半年間の罪穢れを祓い清める大祓式が斎行され、本日はついに大晦日。新年の足音も次第に近づいて参りました。 さて、本日のトピックは参拝の証として昨今では老若男女多くの方がお受けになる御朱印。 深...
昔も今も ずっと変わらず
深いこころざしで
人々を見守ってきました
人生の節目の良き日に
笑顔あふれる一日を
天神さまの細道で
天神さまに願いをかける