注連縄の張り替えを行いました
12月21日 境内の注連縄を張り替えました。 注連縄(しめ縄)には、神様をお祀りするのに神聖な場所であることを示し、聖と俗を隔てる鳥居や神様が鎮まる神殿などに取り付けられます。 注連縄の起源は古く、古事記にまで遡る事が...
12月21日 境内の注連縄を張り替えました。 注連縄(しめ縄)には、神様をお祀りするのに神聖な場所であることを示し、聖と俗を隔てる鳥居や神様が鎮まる神殿などに取り付けられます。 注連縄の起源は古く、古事記にまで遡る事が...
⑴ ご朱印について *ご朱印は24日(木)から28日(月)まで「書置き」のみの対応と致します。 *帳面への「書入れ」はお断りしておりますのでご了承下さい。 ⑵ 露店について *露店は「露天商組合」で運営さ...
美濃和紙に、例祭「天神祭(7月24・25日)」の様子を刺繍で表現し、朱印を捺した夏季限定の刺繍御朱印を頒布致します。 刺繍ならではの温もりがあり、素朴でどこか懐かしさを感じる御朱印に仕上がっております。 社務所にてお受...
昔も今も ずっと変わらず
深いこころざしで
人々を見守ってきました
人生の節目の良き日に
笑顔あふれる一日を
天神さまの細道で
天神さまに願いをかける