刺繍御朱印について
昨年より定番の御朱印として頒布を始め、ご好評をいただいている刺繍の御朱印。 切り絵の御朱印はよく見かけるようになりましたが、刺繍の御朱印は全国でもごく一部の社寺でしか授与していない大変珍しいものです。 刺繍は独特の風合...
昨年より定番の御朱印として頒布を始め、ご好評をいただいている刺繍の御朱印。 切り絵の御朱印はよく見かけるようになりましたが、刺繍の御朱印は全国でもごく一部の社寺でしか授与していない大変珍しいものです。 刺繍は独特の風合...
このほど長野県赤十字血液センターが運営する松本献血ルームと深志神社が連携し、学業成就の「献血お守り」が出来上がり、10月7日ご神前において「お守り」にご神徳をお分かちする「御霊入れ(みたまいれ)」の神事が、牟禮宮司や献...
深志神社では令和8年正月初詣の巫女さんを募集します。 希望される方は下記要綱をご参照の上、面接日をご連絡下さい。 日 程 大晦日21:30~1月12日までの期間(フレックス制のため奉仕日、応相談) 内 容 ...
昔も今も ずっと変わらず
深いこころざしで
人々を見守ってきました
人生の節目の良き日に
笑顔あふれる一日を
天神さまの細道で
天神さまに願いをかける