令和7年 八坂祭(やさかさい)のご案内
本年も7月14、15日の八坂祭が近づいて参りました。 八坂様は愛知県の津島神社(津島さま)や京都の八坂神社(祇園さん)とも呼ばれ全国に広くお祀りされ、深志神社では本殿の隣(北側)にお祀りされています。 今から約330年...
本年も7月14、15日の八坂祭が近づいて参りました。 八坂様は愛知県の津島神社(津島さま)や京都の八坂神社(祇園さん)とも呼ばれ全国に広くお祀りされ、深志神社では本殿の隣(北側)にお祀りされています。 今から約330年...
先日は神職の研修をご紹介いたしました。今回は女性神職・巫女さんの研修のご紹介をしたいと思います。 地域の神社のお祭りなどで神楽の奉納をご覧になった事があると思います。 真心をもって神様へ奉納するために神職、巫女さんも日...
1月11日 本年も松本山雅FCが深志神社へご参拝になりました。 本年のスローガンは「One Soul 熱晴(あっぱれ)]。 市民芸術館での新体制発表会に先駆けて必勝祈願祭が深志神社の拝殿で執り行われました。 新たに就任...
昔も今も ずっと変わらず
深いこころざしで
人々を見守ってきました
人生の節目の良き日に
笑顔あふれる一日を
天神さまの細道で
天神さまに願いをかける